ディズニーレストラン遅刻何分まで?プライオリティシーティング公式やキャンセル忘れたらどうなるのかも!

ディズニーレストランは、プライオリティシーティングという、優先案内サービスを利用することができるのですよ。
もし、プライオリティシーティングの予約ができたら、レストランに確実に入ることができるので、最高ですね。
ぜひとも利用したいサービスなのですが、遅刻は何分まで?
キャンセル忘れたら?
と気になっている人も多いはずです。
そこで今回の記事では、
- ディズニーレストラン遅刻は何分まで大丈夫?プライオリティシーティングの公式は?
- ディズニーレストランキャンセル忘れたらどうなるのか?
について紹介していきます。
皆さんの参考になれば幸いです。
ディズニーレストラン遅刻は何分まで大丈夫?プライオリティシーティングの公式は?

ディズニーのレストランって、何分まで遅刻して大丈夫なのか?
とディズニーでプライオリティシーティングを利用したことのあるお客さんは、思ったことがあるのではないでしょうか?
プライオリティシーティングを利用したとしても、全く待ち時間がない!というわけではないので、少しぐらい遅刻してもいいのでは?と思ってしまいますね。
お子さんがトイレからなかなか帰ってこなくて焦るってこともあります。
このあと、遅刻するとどうなるのか、公式ではどうなのかや、プライオリティシーティングとは?について詳しく説明していきますね。

今まで利用したことがないのだけど、今後は利用するかもしれない!
ディズニーレストランのプライオリティシーティングとは?
プライオリティシーティングと聞くと、「何それ?」っと初めは思いますよね。
私も優先座席?と思っていました。
先ほどから、述べているように、ディズニーという超人気テーマパークで、予約した時間になったら少ない待ち時間でレストランに入ることができるサービスなのですね。
予約できるレストランは、以下の通りです!
- イーストサイド・カフェ(ディズニーランド)
- センターストリート・コーヒーハウス(ディズニーランド)
- れすとらん北斎(ディズニーランド)
- クリスタルパレス・レストラン(ディズニーランド)
- ブルーバイユー・レストラン(ディズニーランド)
- マゼランズ(ディズニーシー)
- リストランテ・ディ・カナレット(ディズニーシー)
- SSコロンビア・ダイニングルーム(ディズニーシー)
- テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ(ディズニーシー)
- レストラン櫻(ディズニーシー)
- ホライズンベイ・レストラン(ディズニーシー)
どのレストランも、いつも行きたいな~と思っても人がいっぱいのイメージですね。
プライオリティシーティングで予約さえできれば、行くことができるのです!
予約は、なんと1か月前からできるのです。
そして、予約ができなかったとしても、当日9時からオンラインで受付していて、また店頭での受付は10時からだそうです。

前日まで予約が埋まっていても、当日キャンセルが出た都合で、当日予約ができたりするんだって!
この後、遅刻したらどうなるのか紹介していきます。
ディズニーレストランの遅刻の公式ルールは?
ディズニー公式HPによると、プライオリティシーティングで予約し、遅刻した場合は、キャンセル扱いになる可能性があるそうですよ。
何分遅れたらなど、詳しいことは書いてありませんでした。
しかし、ディズニーのレストラン予約は、激戦区ですので、予約時間よりも少し早めについておくぐらいの気持ちは持っておいた方がいいかもしれません。
遅刻を一分でもしたら、入れないだなんてことになっては、残念ですので。
ディズニーレストランキャンセル忘れたらどうなるのかも!

もし、ディズニーレストランのキャンセルをし忘れたらどうなるのでしょうか?

ペナルティーがあるかも?

キャンセル待ちしてる人もいるから、無断キャンセルは避けたいな。
乗りたいアトラクションと時間が重なってしまった時など、焦りますね。
この後、ディズニーレストランをうっかりキャンセルし忘れた時のために、詳しく説明していきますね。
ディズニーレストランキャンセル忘れはペナルティ?
プライオリティシーティングのキャンセル忘れは、ペナルティーは特にありません。
予約時間の1時間前まで、キャンセルは可能だそうなので、事前にキャンセルした方がいいでしょう。
宿泊予約特典を利用しての予約は、前日の20時59分までキャンセルが可能だそうです。
宿泊予約特典で予約している人は、当日ネットでキャンセルができないという事なので、もしキャンセルしたい場合は直接お店に伝えるか、ディズニーオンライン予約・購入サポートデスクに電話すると、キャンセルできるそうです。
キャンセル拾いをしている人がたくさんいますので。
1か月前からキャンセル待ちで、スマホやパソコンの画面と勝負している人もいるようですよ。

無断キャンセルがあると、お店の人も戸惑ってしまいますね。

キャンセルを忘れないことが、一番だけど、忘れてもペナルティーがないなら、ホッとするわ。
ディズニーレストラン予約は全員揃わないと入れない?
レストランを予約した時間までに、全員が揃わない場合は、申し込みをした代表が時間に来ていれば、大丈夫な場合があるそうですよ。
しかし、レストランによっては、全員そろっていないと入店できないという事があるそうなので、大丈夫なのかの確認は要るでしょう。

楽しい時間を過ごしているのだから、全員そろって食事したいね。

1度の予約で最大8人まで予約が可能だなんて、予約取れたら最強だ!
まとめ
今回は、ディズニーレストラン遅刻何分まで?プライオリティシーティング公式やキャンセル忘れたらどうなるのかも!について紹介しました。
いかがだったでしょうか?
- ディズニーレストラン遅刻は何分まで大丈夫?プライオリティシーティングの公式は?
- 何分遅刻して大丈夫なのかは、分からず。
- 予約時間に遅刻すると、キャンセル扱いになる可能性がある!
- ディズニーレストランキャンセル忘れたらどうなるのか?
- キャンセル忘れてもペナルティーはない!
- キャンセル待ちしている人がいるので、キャンセルすることを忘れないように!
レストランにスムーズに入店できる、このサービスは激戦区です。
キャンセル拾いする人は、一生懸命アプリを見たり、レストランに聞いたりしていますので、予約ができたんだったら、できるだけ予約時間に行くようにしましょう。
SNSで見かけた投稿の中には、予約してレストランに入れたが、次のアトラクションの時間に間に合わせるために、早くご飯を食べるという投稿も見られました。
上手に時間を使うことができれば、良いですね。
プライオリティシーティングを利用して、ゆっくりお食事を楽しんでくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。