カテゴリーはこちら
パレード&ショー
PR

リーチフォーザスターズDPAギリギリの時間でも入場できる?見え方の違いや入場時間の目安はある?

リーチフォーザスターズ ギリギリ 見え方
hitomi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リーチフォーザスターズは東京ディズニーランドのシンデレラ城に映し出されるプロジェクションマッピングのショーです。

2024年の9月からスタートし、パイロや炎の演出といった迫力ある素晴らしいナイトタイムエンターテイメントですよね。

音楽もとっても素敵だよね。

インパークをした際には、是非チェックしたいところ!

DPAの入場時間や、どこから見るのがおすすめかも把握しておきたいですよね?

そこで、リーチフォーザスターズDPAギリギリの時間でも入場できる?見え方の違いや入場時間の目安について調査していきたいと思います!

今回の記事でわかること

  1. リーチフォーザスターズDPAギリギリの時間でも入場できる?
  2. 見え方の違いや入場時間の目安はある?

こちらを参考に、リーチフォーザスターズの魅力に迫りたいと思います!

リーチフォーザスターズDPAギリギリの時間でも入場できる?

リーチフォーザスターズ ギリギリ 見え方

リーチフォーザスターズには、DPA専用エリアが設けられています。

鑑賞場所も比較的見やすく、待ち時間を短縮してショーを鑑賞できることが大きなメリットですよね。

DPAエリアは、予約時間内に鑑賞エリアに行けばギリギリでも入場が出来ます!

入場してすぐショーが始まるのがDPAの醍醐味だよね!

ただ、DPAエリアで鑑賞するゲストは他にも多くいます。

入場に時間がかかり、ショーが始まってしまうと少しもったいないですよね。

直前の入場は非常に混雑が予想されますので、できれば少し余裕をもって指定の場所に向かうのがおすすめですよ!

それでは、ショーの開始時間に遅れたらエリアへの入場は可能なのか?

ギリギリの入場でも指定席で鑑賞できるのか?

さらに深堀していきましょう!

リーチフォーザスターズショー開始に遅れたら?

結論から申しますと、ショーの開始時間に遅れたら入場することができません

また、DPA購入者のやむを得ない理由で、入場が遅れた場合の変更、キャンセル、返金もできないので注意が必要ですよ!

余裕をもった行動が大事だね!

それではショー開始時間に遅れないためには、どういったことに気をつけたら良いのか?

DPAエリアでの鑑賞の際の注意点をおさらいしてみましょう。

DPAエリアでの鑑賞時の確認事項
  1. 自分が購入したDPAの入場時間
  2. ショーの開始時間
  3. 他のアトラクションのDPA、またはプライオリティパス、ショップのスタンバイパス、モバイルオーダーなどの時間と近くないか
  4. 購入したことを忘れていないか

まずは、自分が購入したショーのDPA入場時間を必ず確認しましょう!

その時間内に指定の場所に向かうことが理想ですね。

また、ギリギリになったとしても、ショー開始時間までには入場を目指すのが安心です。

そして、他にもアトラクションのDPAやプライオリティパス、ショップのスタンバイパスやモバイルオーダーなどを取得していることもありますよね?

当日はこれらのパスで、より快適にパークを楽しむゲストも多いと思います。

けっこう時間詰めてパスを取っちゃうんだよね~。

このように計画的に予定を入れても、システム調整などの予期せぬことが起こりうる可能性がありますよね?

ですので、予定は詰め詰めではなく余裕をもった時間を選択するのがおすすめですよ!

アプリで自分の予定を時折チェックしながら、時間に遅れないようにしたいね。

時間ギリギリに入場しても指定席で見れる?

ショー開始時間前であれば、ギリギリに入場して指定席で鑑賞することができます

ただ、ギリギリですと既に席についているゲストも多くいますよね。

入場は間に合っても、自分の指定席まで距離があると、歩いている間にショーが始まってしまう可能性があります。

できれば、ショーが始まる前には指定席に到着していたいな。

リーチフォーザスターズは、夜のエンターテイメントのため辺りは暗くなっています。

足元のしるしを見て自分の指定場所まで向かうことになりますが・・・

始まる前は、街灯の明かりもついているので全く見えないことはありませんが、ショーが始まると街灯の明かりも消えてしまいます。

ですので、自分の指定場所までたどり着くのに少し時間がかかるかもしれません。

明るい日中のうちに自分の鑑賞場所を確認しておくのが安心だね。

またショーが始まってしまった後に、すでにいるゲストの前を通るのは少し申し訳ない気持ちにもなります。

筆者の経験になりますが、ショー開始の10分前までには着席しているのが理想と言えるでしょう。

リーチフォーザスターズの見え方の違いや入場時間の目安はある?

リーチフォーザスターズ ギリギリ 見え方

やはり、DPAを購入するならエリア内からの見え方の違いも知っておきたいですよね。

リーチフォーザスターズはシンデレラ城に映像が投影されるプロジェクションマッピングのショーです。

ですので、正面から見るのと横から斜めに見るのとでは違いも出てきます。

できれば、全体が綺麗に見れる場所で鑑賞したいね!

DPAは有料席ということもあり、場所もよくほぼ正面からショーを楽しむことができるので、一度は体験したいですよね。

シンデレラ城と近いので、映像はもちろん、パイロや炎の演出も迫力満点!

金額は少しお高めですが、普段なかなかパークに来られない方や遠方の方は購入して見る価値がありますよ。

またDPAで鑑賞する場合は、入場時間の目安も把握しておきたいところ!

それでは、DPAの場所は選べるのか?入場時間についても調査していきましょう。

リーチフォーザスターズのDPAは場所が選べない?

リーチフォーザスターズは、DPAエリア内での鑑賞場所を選ぶことはできません

アプリでDPAの購入をすると、画面に鑑賞位置の番号が写し出されるんですよ!

ですので、この場所で見たい!と思っても必ずその場所で鑑賞できるとは限りません。

どこの座席になるかは完全に運なんだね。

リーチフォーザスターズDPAの場所
  • シンデレラ城前・キャッスルフォアコート内

キャッスルフォアコート内の前方センターにバケーションパッケージエリアがあり、その周りを囲むようにDPAエリアが設けられています。

DPAエリアとバケパエリアは座り見のため、前の方の背や頭の高さを気にしなくても良さそうですよ!

それぞれの座席の詳細は、公式ホームページでチェックしてみてくださいね。

やはり2,500円を払って見ることのできるDPAエリアは、無料鑑賞エリアとは違いかなり見やすい場所となっていますね!

鑑賞場所を選ぶことはできませんが、DPAエリア内であればどこからでもリーチフォーザスターズを楽しめること間違いないでしょう。

入場時間の目安は開始15分~20分前!

リーチフォーザスターズの入場時間の目安は、ズバリ開始の15分~20分前です!

まずは、DPAを購入後にアプリ上に表示される入場時間を確認しましょう!

表示されている時間内には必ず入場を済ませてくださいね。

待ち時間を短縮してショーを鑑賞できるのがメリットのDPA。

15分~20分前に入場しすぐにショーが始まれば、前後の予定も有意義に過ごせますよね。

また、小さなお子様は長い時間待つことは少し難しいです。

小さな子はじっとしていられないよね。

そんな時、時間を買うという意味でもDPAを活用すると、お子様もストレス無くスムーズに楽しめますよね。

開始ギリギリは入場するゲストで混雑する可能性もあるので、ほんの少し余裕をもって入場するのが良いでしょう!

心配な方は、入場時間開始と同時にエリアに入場するのがおすすめです!

まだゲストが少ない状態のエリア内も、混雑時では経験出来ない貴重な風景ですよ。

ご自身の予定と照らし合わせながら、ショー開始前には席に着いていましょう!

まとめ

今回は、リーチフォーザスターズDPAギリギリの時間でも入場できる?見え方の違いや入場時間の目安はあるのかについて調査していきましたがいかがだったでしょうか?

まとめ

  1. リーチフォーザスターズDPAギリギリの時間でも入場できる?
    • 予約時間内に鑑賞エリアに行けばギリギリでも入場が出来る
    • ショーの開始時間に遅れたら入場することができない
    • ショー開始時間前であれば、ギリギリに入場しても指定席で鑑賞することができる
  2. 見え方の違いや入場時間の目安はある?
    • 正面から見るのと横から斜めに見るのとでは違いも出てくる
    • DPAエリア内での鑑賞場所を選ぶことはできない
    • 入場時間の目安は、ズバリ開始の15分~20分前

映像と音楽の融合が素晴らしいリーチフォーザスターズ。

もちろん無料で見れる鑑賞エリアもありますが、DPAエリアで目の前の迫力ある演出を体感してみるのも良いでしょう!

ABOUT ME
魔法の王国案内人
魔法の王国案内人
ディズニーランド&シーの魅力を探し続けるブログへようこそ!
魔法の王国の案内人です!
20年以上毎年2回はディズニーランドおよびシーを満喫しているアラフォー主婦です。
毎年、最新情報をくまなく調べ上げ、綿密な計画を練って、最高の夢の時間を過ごしています。
その知識や経験、知りえた情報をくまなくお伝えしたく、このサイトではショーを中心としたみなさんの知りたい情報を紹介していきますね!
最高の夢の時間を過ごしましょう!
error: 右クリックできません。
記事URLをコピーしました