カテゴリーはこちら
パレード&ショー
PR

リーチフォーザスターズ風キャンある?風速の目安や中止決定時間は?

リーチフォーザスターズ 風キャン  風速
ryosan
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リーチフォーザスターズは、2024年9月20日よりスタートしたショーですね。

シンデレラ城を舞台にして、様々なキャラクターが出てきて、まるでキャラクターと一緒に空を駆けているかのような気持ちになるショーです。

そんな魅力的な、リーチフォーザスターズなのですが、風キャンはある?

中止となる風速や、中止のお知らせを受ける時間は?

と、気になっている人も多いはずです。

そこで今回の記事では、

  1. リーチフォーザスターズの風キャンある?
  2. リーチフォーザスターズの風速の目安や中止決定時間は?

について紹介していきます。

皆さんの参考になれば幸いです。

リーチフォーザスターズの風キャンある?

リーチフォーザスターズ 風キャン  風速

リーチフォーザスターズは、シンデレラ城を舞台にしたショーなので、見たいショーのうちの1つになっている人も多いですよね。

風が強いときは、ショーが無くなってしまうのかや、風バージョンがあるのかが気になりますよね。

雨の時もショーはあるのかな?

天候が悪いと、乗れなくなってしまうアトラクションがありますし、パレードなんかも雨バージョン、もしくは中止になることがありますね。

中止なら違うことに時間使いたいなー

このあと、リーチフォーザスターズの風キャンはあるのかや、風バージョンはあるのかを紹介していきます。

風キャンはパラソルを見ればわかる?

リーチフォーザスターズは、雨天、強風で中止になったことがありません

シンデレラ城に、映像を映し出して行うショーのため、中止になりにくいのだそうです。

過去に、システムの不都合でショーが中断したことはあったそうですが、それ以外の理由での中止は、ないようです。

非常に危険だと判断された場合は、ディズニーランド自体が閉館となってしまうそうですので、注意はしておかなければなりませんね。

雨の日は座るところが濡れてるから立ち見になることがあるんだってさ。

ちなみに他のパレードやショーで風キャンセルとなる時は、パラソルが閉じられていたり、トラッシュカンが結束されていたりしたら、キャンセルとなる可能性が高いそうですよ!

強風の時は、パラソル開いてたら飛んで行っちゃうし、ごみ箱も飛んで行ってしまえば凶器だよね。

リーチフォーザスターズは風バージョンある?

リーチフォーザスターズは風バージョンあります

風の強い日は、どうしても花火や、火の演出は控えめになるそうですよ。

ゲストの安全面を考慮しての判断だね。

風が強くても、リーチフォーザスターズはあるそうなので、他のショーやパレードが中止になっても、リーチフォーザスターズだけは見ることができたという、ツイートが多く見られました。

もし中止になる場合は、いつわかるの?

リーチフォーザスターズの風速の目安や中止決定時間は?

リーチフォーザスターズ 風キャン  風速

風キャンになりにくいショーですが、どのぐらいの風速になれば中止なのか、そしていつ中止が分かるのか気になって仕方ないですね。

たまたま行った日が、強風や豪雨でショーがないかもしれないという時、お土産買う時間に使うなどしたいでしょう。

室内のアトラクションだったら、雨でも楽しむことができるもんね。

園内アナウンスが事前にあるのかな?

リーチフォーザスターズの中止決定は1時間前?

リーチフォーザスターズの中止決定時間は、公式HPで確認しましたが、記載がありませんでした。

今までに天候不良で中止になったことがないショーという事もあって、ネットの情報もほとんどありませんでした。

しかし、他のアトラクションや、パレード、ショーは、2時間から5分前という何とも言い難い時間で、中止のアナウンスやアプリでお知らせが流れるそうですよ。

風が強い日や雨の日は、アプリをこまめにチェックしといた方が良さそうね。

したがって、万が一中止となる場合は、早ければ2時間前、遅ければ5分前にお知らせが来ると思われます。

リーチフォーザスターズの風速の目安は?

中止になる基準の風速は決められていないそうですが、ディズニーは独自で風速を図っているんだそうです!

知らんかったわ!今度行った時、風速計探して写真撮ろ!

風速6メートルは、風が強いなと感じはしますが、人が歩けるのでショーはあるでしょう。

風速7~9メートルとなれば、自転車をこいでいるときに受ける風ぐらい、風を感じるそうなので、風バージョンに切り替わる可能性大ですね。

砂埃や、軽いものは飛んで行ってしまうぐらいの風だそうですよ。

しかし、風速10メートル以上だと、人は行動ができなくなるぐらいですし、家も揺れたりするぐらいだそうです。

台風で風速20メートルってなったら、すごい被害出るよね。

10メートルと聞くと、大したことのない数に見えますが、油断は禁物ですよ。

なので、風速10メートル以上の場合は、風キャンになるかと思われます。

でもディズニーって台風の日でも開園してるってイメージがあるな~ニュースで映ってるよね。

ディズニーは、台風を理由に閉館することはあまりないそうです。

ゲストやキャストが、明らかに危険だという場合を除いては、閉館しないようです。

台風が来ているからといって、チケットのキャンセルや払い戻しがあるというわけでは無いので、注意が必要です。

公式HPによると、有効期限内ならば、日にちの変更が可能なのだそうですよ。

なので、日にちを変えても大丈夫という方は、台風が来ているときは変更する方がいいでしょう。

違う日の方が、通常通りのパレードが楽しめると思いますし!

まとめ

今回は、リーチフォーザスターズ風キャンある?風速の目安や中止決定時間は?について紹介しました。

いかがだったでしょうか?

今回のまとめ
  1. リーチフォーザスターズの風キャンある?
    • 風キャンになったことがない!
    • 他のショーやパレードが中止になっても、リーチフォーザスターズだけ見ることができたという口コミが多数ある!
  2. リーチフォーザスターズの風速の目安や中止決定時間は?
    • 風速10メートル以上だと、暴風なので風キャンになる可能性が高い!
    • 中止決定時間は、公式HPには記載なし。
    • 他のショーやパレードは2時間前から5分前に中止のアナウンスがある。

せっかくディズニーに遊びに行ったのに、雨や強風でアトラクションやパレードが中止になってしまっては、残念ですよね。

そんな中、唯一中止にならなかったのは、リーチフォーザスターズだったという体験談も多くネットで見かけました。

1つショーを見て、帰宅することができれば、またディズニーに行きたいと思うと思いますし、リーチフォーザスターズだけは、雨でも風でもある可能性が残っていると考えると、席を確保して地蔵になっていてもいいかもしれませんね!

皆さんがディズニーランドに遊びに行く日が、台風並みに天気の荒れていない日だといいですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ABOUT ME
魔法の王国案内人
魔法の王国案内人
ディズニーランド&シーの魅力を探し続けるブログへようこそ!
魔法の王国の案内人です!
20年以上毎年2回はディズニーランドおよびシーを満喫しているアラフォー主婦です。
毎年、最新情報をくまなく調べ上げ、綿密な計画を練って、最高の夢の時間を過ごしています。
その知識や経験、知りえた情報をくまなくお伝えしたく、このサイトではショーを中心としたみなさんの知りたい情報を紹介していきますね!
最高の夢の時間を過ごしましょう!
error: 右クリックできません。
記事URLをコピーしました