カテゴリーはこちら
全般
PR

お泊まりディズニー荷物どうする?ホテルに送る方法やコインロッカーの利用も!

ディズニー 泊まり 荷物
ryosan
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ディズニーへ遊びに行くとき、多くの人が宿泊をしますよね。

結構な大荷物になり、しかもチェックインが15時頃の場合が多いです。

ホテルチェックインまでお泊りの荷物をどうする?

ディズニーにコインロッカーはある?

と気になっている人も多いと思います。

そこで今回の記事では、

  1. お泊まりディズニー荷物どうするの?
  2. ホテルに送る方法やコインロッカーの利用は?

を調査していきます。

皆さんの参考になれば幸いです!

お泊まりディズニーと言えば荷物を沢山持っていきますよね。

そんな時、みなさんはどんなバックで持っていきますか?

人と同じものを持ちたいですか?

おしゃれなスーツケースで人との差別化をしたいな!

でもそんなおしゃれなスーツケースあるのかな?

ここでは、人と差別化できるおしゃれなスーツケースを紹介していますのでぜひチェックしてみてください。

メーカー特徴
MAIMOスーツケースランキング1位獲得
・旅行業界従事者にも高評価!
・耐久性は業界平均の2.5倍
・充電可能と従来では珍しい設備も搭載
【.OUNCE】洗練されたデザインと機能性
・シンプルでモダンなデザイン
・トレンドに敏感な方・他の人と被らないスーツケースをお探しの方にピッタリ
・ワイドハンドル、アルミボディ、機内持ち込み、多機能、フロントオープンなど様々なタイプから選択可。
【LDUVIN】デザイン・品質にこだわったイタリア製スーツケース
・機能・デザイン・トレンド感が抜群のスーツケース
・アルミニウム素材を採用、シンプルかつ高級感あふれるデザイン
・【安心の180日間品質保証】サービスを提供
・海外から直輸入することでコストカットを実現
【LEGEND WALKER】国内最大規模の国産スーツケースブランド
・デザイン・品質・機能にこだわった商品
・あらゆる旅のシーンで安心して使用可
・軽さや容量拡張・コスパも安心

MAIMOを見る!

MAIMOの品質がすごい!

お泊まりディズニー荷物どうする?

ディズニーへ遊びに行きたいけど、宿泊用の荷物が重く、邪魔で仕方がありませんよね。

早くから電車や飛行機で、ディズニーへ来ている場合は「早く入園して遊びたい!」と思っている人が多いでしょう。

早く荷物預けたい!

ホテルがディズニーリゾート系列なら、いい方法がありそうよね。

このあと、荷物の預け先や、方法を紹介していきます!

【.OUNCE】を見る!

おしゃれな【.OUNCE】を見る!

荷物の預け先とコインロッカーの利用!

ディズニー旅行に持ってきた荷物の預け場所は、以下の通りです。

  • コインロッカー(JR京葉線舞浜駅orパーク内など)
  • ディズニーホテル(ディズニーホテルに宿泊する場合)

公式HPによると、宿泊先が、以下のホテルの場合はチェックイン当日の6時より荷物をホテルで預かってもらえるんだそうですよ!

宿泊ホテル名ホテル館内の施設
東京ディズニシー・ファンタジースプリングスホテルベルデスク
東京ディズニーランドホテルベルデスク
ディズニーアンバサダーホテルゲストサービスカウンター
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタベルデスク
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテルゲストサービスカウンター
東京ディズニーセレブレーションホテルゲストサービスデスク

泊まる客室が、ラグジュアリータイプ・デラックスタイプの人は、チェックイン当日の7時以降に専用ラウンジで荷物を預かってもらえるんですよ。

利用するホテルや客室によって、預ける時間は違うので、チェックしておくことをお勧めします。

【LDUVIN】を見る!

【LDUVIN】のデザイン・品質がすごい!

安心して荷物を預ける方法も紹介!

宿泊先がディズニーホテルでない場合は、駅のコインロッカーに荷物を入れますよね。

コインロッカーが空いてなかったらどうしよう!!

コインロッカーが空いていないかどうか、現地に行って見みないと分からないと思っていませんか?

実は、コインロッカーなびというサイトでコインロッカーの空き状況が確認できますよ!

また、コインロッカーを予約するサービスもあるのです。

  • マルチェキューブ
    • サイトURL:https://multiecube.com/
    • 会員登録が必要。
    • コインロッカーからホテルへ荷物を送るサービスもあり。

JR舞浜駅のロッカーは6か所に設置されていて、なんと700個以上のロッカーがあります。

ロッカー設置場所
  1. 2F南改札口付近(チューリップマークのロッカー)
  2. 2Fトイレ付近(ライオンマークのロッカー)
  3. 2Fエスカレーター付近(桜マークのロッカー)
  4. 舞浜駅1F南口トイレ脇(カニマークのロッカー)
  5. 舞浜駅1F南口(魚マークのロッカー)
  6. 舞浜駅1F南口(タコマークのロッカー)

2Fのロッカーは大きいサイズもすぐに埋まってしまう可能性はありますが、1Fのタコマークのロッカールームは、大きいサイズのロッカーは58個(2025年5月時点)も設置されており、ディズニーランド方面の反対側にあり、人通りが少ないので空いていることが多いそうですよ!

また、パーク内のコインロッカーが全部埋まってしまった場合は、ディズニーシー・ステーションの改札口で、手荷物預かり所が臨時で設けられています。

私が行った時は連休だったので、臨時での預り所を見かけましたが、大行列でしたよ。

舞浜駅がコインロッカーがたくさんあって、おすすめですね。

【LEGEND WALKER】を見る!

【LEGEND WALKER】がすごい!

ホテルに送る方法やコインロッカーの利用も!

ディズニー 泊まり 荷物

ディズニーホテルに宿泊予定の人は、なんと、荷物をホテルに送ることもできるのです。

手厚い待遇だね!

遊び疲れてから、大きな荷物を持たずにホテルに行くことができたら、最高ですよね。

そんなサービスがあるだなんて、便利すぎる!

この後、荷物をホテルに送る方法や、パーク内のロッカーの利用について紹介していきますね!

スーツケースをレンタルする!

スーツケースはレンタルする時代!【アールワイレンタル】

荷物送付の手順と注意点!

以下のホテルに宿泊する場合は、JR舞浜駅周辺施設でのサービスを受けることができます!

宿泊ホテル名JR舞浜駅周辺施設でのサービス
・東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル
・東京ディズニーランドホテル
・ディズニーアンバサダーホテル
・東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
・東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
チェックイン当日の7:30~16:00まで
東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター(ディズニーホテル サービスカウンター)で、荷物をホテルまで送るバゲッジデリバリーサービスを利用することができます(無料)!
・東京ディズニーセレブレーションホテルチェックイン当日の「ボン・ヴォヤージュ」(ディズニーショップ)開店~15:00まで
荷物をボン・ヴォヤージュからホテルまで送るバゲッジデリバリーサービスを利用できます。(有料です)

東京ディズニーセレブレーションホテルだけは、ホテルまで荷物を送るのに、有料なんだね!

バゲッジデリバリーサービスを利用して、荷物をホテルまで送ることができるのですが、

以下の物は送ることができません。

バゲッジデリバリーサービスで送ることができないもの
  • 貴重品
  • 壊れ物
  • 飲み物
  • 精密機器

荷物送付の手順としては、

  1. JR舞浜駅下車
  2. 東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンターに行く。
  3. ディズニーホテル宿泊者は2F、ディズニーオフィシャルホテル宿泊者は1Fのサービスカウンターへ行って、荷物配送手続き。

バゲッジデリバリーサービスを使うのにそんなに手間がかかるということはなさそうですね。

MAIMOを見る!

MAIMOの品質がすごい!

パーク内のコインロッカー情報も!

ディズニーホテルなど以外での宿泊の場合で、荷物をディズニーで預けたいと思っている人もいますよね。

パーク内にもコインロッカーがあります!

  • ディズニーランド/ディズニーシー
    • パーク内のコインロッカールーム設置場所は2か所
    • パーク外には、6か所のコインロッカールームがある!
    • ロッカーはメインエントランス周辺にある。

コインロッカーの空きが無くなることが予想される日は、臨時でキャリーケース預り所ができるそうですよ!

キャリーケースは、タイヤのついたお荷物に限るとのこと!

利用料金はサイズにかかわらず、1つ1,500円だそうです。

ロッカー空いてるといいけどな。

【.OUNCE】を見る!

おしゃれな【.OUNCE】を見る!

まとめ

今回は、お泊まりディズニー荷物どうする?ホテルに送る方法やコインロッカーの利用もについて紹介しました。

いかがだったでしょうか?

今回のまとめ
  1. お泊まりディズニー荷物どうするの?
    • コインロッカーに預ける。
    • ディズニーホテル宿泊の場合はホテルに預ける。
  2. ホテルに送る方法やコインロッカーの利用は?
    • ディズニーホテル、ディズニーオフシャルホテルに宿泊する人は、バゲッジデリバリーサービスを利用して、ホテルに送る!
    • ディズニーランド、ディズニーシーそれぞれのメインエントランス付近に8か所コインロッカーが設置されている。

宿泊するとなったら、絶対に荷物多いですので、ディズニーホテル・オフィシャルホテル以外に宿泊の人は、コインロッカーを利用しましょう。

私がディズニーに遊びに行くときは、いつもコインロッカー争奪戦ですね。

ディズニーのコインロッカーは、入る大きさが空いていない場合がほとんどだなというイメージです。

したがって、JR舞浜駅のコインロッカーに入れることをおすすめしますよ!

持参した宿泊荷物を預けて、快適に遊びに行きましょう!

【LDUVIN】を見る!

【LDUVIN】のデザイン・品質がすごい!

おすすめホテルリンク集

ディズニーショー&パレード見るならホテルに泊まって時間に余裕をもって鑑賞しましょう。

ホテルをチェックする!

ABOUT ME
魔法の王国案内人
魔法の王国案内人
ディズニーランド&シーの魅力を探し続けるブログへようこそ!
魔法の王国の案内人です!
20年以上毎年2回はディズニーランドおよびシーを満喫しているアラフォー主婦です。
毎年、最新情報をくまなく調べ上げ、綿密な計画を練って、最高の夢の時間を過ごしています。
その知識や経験、知りえた情報をくまなくお伝えしたく、このサイトではショーを中心としたみなさんの知りたい情報を紹介していきますね!
最高の夢の時間を過ごしましょう!
error: 右クリックできません。
記事URLをコピーしました