カテゴリーはこちら
パレード&ショー
PR

ビリーヴの順番はどうなってる?キャラクターの登場順や曲も合わせて紹介!

ビリーブ 順番 キャラクター 
mayu
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2022年11月から始まった、『ビリーヴ シーオブドリームス』。

ディズニー作品の「夢は信じれば必ず叶う」というテーマを題材に、さまざまなキャラクターが夢を信じ奮闘する姿を見ることができます。

何度見ても、感動や未来への活力を与えてくれる、とても素敵なナイトショーです!

いくつかの作品やキャラクターたちに焦点を当てて展開されるショーの講演時間は約30分。

そんなビリーヴですが、どんな順番で物語が進んでいくのでしょうか。

またどのキャラクターが出てくるか、登場順や曲についても気になるところですよね。

そこで今回の記事でわかること。

  • ビリーヴの順番はどうなってる?
  • キャラクターの登場順や曲も合わせて紹介!

こちらについて詳しくご紹介していきましょう!

ビリーブの順番はどうなってる?

ビリーブ 順番 キャラクター
Screenshot

何作品ものキャラクターたちが登場する豪華なショーです。

それぞれキャラクターたちが諦めずに信じ続けることで夢を叶える姿を描いており、ディズニー作品の名場面を集めた総集編のようなエンターテイメントに仕上がっています。

いくつもの作品が出てきますが、順番はどのようになっているのでしょうか。

シーン別の順番と登場する作品をまとめてみたので見ていきましょう!

ビリーヴのシーンは全部で5つ
  1. オープニング
    • 『ピーター・パン』
  2. 夢を信じ続ける主人公たちの名場面
    • 『アラジン』
    • 『塔の上のラプンツェル』
    • 『リメンバー・ミー』
    • 『リトル・マーメイド』
  3. 夢を叶えたディズニーカップルが繰り広げる愛の世界
    • 『リトル・マーメイド』
    • 『塔の上のラプンツェル』
    • 『アラジン』
  4. 困難に立ち向かい夢を叶える主人公たちの名場面
    • 『モアナ』
    • 『アナと雪の女王』
  5. フィナーレ
    • ミッキーと仲間たち

たくさん作品が出てくるね!!!

本当にボリューム満点のショーですね!

ビリーヴのシップは全部で5台!

ビリーヴに登場するシップは全部で5台あります。

各シーン毎に、登場するキャラクターが移り変わり、フィナーレではそのシップにいる全キャラクターが出てくる形になっています。

シップ毎の搭乗キャラクターもまとめてみたので、見ていきましょう。

ドリームシップ

『ピーター・パン』フック船長の海賊船「ジョリー・ロジャー号」です。

キャラクター:ピーター・パン、ウェンディ、ロストキッズ、ミッキー、ミニー

アラジンのシップ

キャラクター:アラジン、ジーニー、ジャスミン、グーフィー

ラプンツェルのシップ

キャラクター:ラプンツェル、ユージーン、ドナルド

エルサのシップ

キャラクター:エルサ、アリエル、エリック、デイジー、ミゲル

モアナのシップ

キャラクター:モアナ、プルート

自分の好きなキャラクターを見逃さないようにしましょう!

ビリーブのストーリーは?

「みなさん、願い事は叶うと信じていますか?」

「その心に本当の魔法が宿るまで。さあ今、すべての願いをもう一度信じるときが来たのです」

上記のアナウンスから始まるビリーヴ。

ショーの始まりのこの部分でも、ちょっとうるっと来ちゃうんだよね…。

ディズニーの仲間たちが願いを叶えるために、信じ続けることの大切さをそれぞれの物語の中で教えてくれるストーリーとなっています。

ストーリー

“シー・オブ・ドリームス”

それは、心からの願いが星となって輝く場所。

かなえられた願いは流れ星となって夜空を駆け巡り、希望をなくした願いの星は光を失ってしまうという。

困難が目の前に立ちはだかったとき。

かなうわけがないと夢をあきらめてしまいそうなとき。

信じる力、あきらめない心は“願い星”にふたたび、輝きを取り戻すことができるのか。

夢を信じつづける

ディズニーの物語がいま、この夜空に幕を開ける

信じれば、あなたの願いはきっとかなう

ーIt’s time to believe againー

※公式サイトから引用

ビリーヴのキャラクターの登場順や曲も合わせて紹介!

ここではキャラクターを登場順でご紹介します。キャラクターたちが披露してくれる曲についても一緒にご紹介していきます!

先ほどあげた、シーン毎で見ていきましょう。

  1. オープニング
    • ピーター・パン、ウェンディ
    • ラプンツェル
    • モアナ
    • ミゲル
    • アラジン
  2. 夢を信じ続ける主人公たち
    • アラジン、ジーニー
    • ラプンツェル
    • ミゲル
  3. ディズニーカップル
    • アリエルとエリック
    • ラプンツェルとユージーン
    • アラジンとジャスミン
  4. 困難に立ち向かい夢を叶える主人公たち
    • モアナ
    • エルサ
  5. フィナーレ
    • ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィー、プルート
    • エルサ
    • アリエルとエリック
    • モアナ
    • アラジンとジャスミン
    • ラプンツェルとユージーン

本当にたくさんのキャラクターが登場しますね!

ビリーヴのキャラクターは全部で19人!

ビリーヴに登場するキャラクターはなんと19人

これだけ登場するキャラクターが多いと目を休める暇がないかもしれませんね。

また、ビリーヴは演出もとても豪華と有名です。

ハーバーの真ん中に立つ巨大パージは星を演出してキラキラ光ったり、キャラクターたちを映像として映したり。

花火や炎、ミラコスタの壁面へのプロジェクションマッピングも見逃してはいけません!

”瞬き禁止”のショーだね!

ハーバー全体を見渡して、ショーの演出、全キャラクターたちの活躍するシーンをしっかり堪能しましょう!

キャラクターとシップを曲別に紹介!

キャラクターたちはたくさん登場するビリーヴですが、一体どの名曲が聴けるのでしょうか!

登場キャラクター毎にまとめたので見ていきましょう!

①ピーターパン、ウェンディ、ロストキッズ

ピーター・パンが見せた願い星たち。ウェンディが自身の願いを言い、願い星が生まれ、ビリーヴのオープニングが開幕します。ドリームシップに乗って登場。

♪きみもとべるよ!(英語バージョン)

②アラジン、ジーニー

市場で逃げ回る青年姿のアラジン。洞窟に眠るランプを擦ると、ジーニーが登場し、「俺を王子様にしてくれ!」と願いを叶えます。

♪ひと足お先に(日本語バージョン)

♪フレンド・ライク・ミー(日本語、オリジナルラップバージョン)

③ラプンツェル

最初は塔の上にいるラプンツェルですが、曲の中盤から塔の外に出て自由に!

♪自由への扉 リプライズ(日本語バージョン)

④ミゲル

ミゲルはこの3曲を通じてミュージシャンになるという夢を叶えます。

♪音楽がぼくの家族(日本語バージョン)

♪音楽はいつまでも(日本語バージョン)

♪ウン・ポコ・ロコ(日本語バージョン)

⑤アリエル(このシーンは映像のみ)

人間の世界に行きたいと憧れるアリエルが登場。そこへアースラが現れて、取引をし憧れの人間の世界へ。

♪パート・オブ・ユア・ワールド(日本語バージョン)

♪哀れな人々(日本語バージョン)

⑥ディズニーカップルたち

夢を叶えた主人公たちがカップルで愛の世界を繰り広げ、ハーバー全体をロマンティックなムードに。

4曲が絶妙に混ざり合ったリミックスメドレーはとても聴きごたえがあります。

♪キス・ザ・ガール(日本語バージョン)

♪パート・オブ・ユア・ワールド(英語バージョン) アリエルとエリック

♪輝く未来(英語バージョン) ラプンツェルとユージーン

♪ホール・ニュー・ワールド(英語バージョン) アラジンとジャスミン

⑦モアナ

モアナは困難を乗り越え、大切な故郷を守りたいという願いをこの2曲を通して叶えます。

♪モアナ(日本語バージョン)

♪どこまでも(日本語バージョン)

⑧エルサ

自身の謎をずっと抱えてきたエルサですが、勇気を持ち自分を信じたことで夢を叶える姿が。

♪イントゥ・ジ・アンノウン(日本語バージョン)

♪みせて、あなたを(日本語バージョン)

⑨ミッキーと仲間たち

フィナーレは夢が叶った主人公たちが集合。

ピーター・パンとウェンディ、ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィー、プルートのミッキーの仲間たちも勢揃いします。

♪君の願いが世界を輝かす

まとめ

今回はビリーヴの順番はどうなっているか、キャラクターの登場順や曲についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?!

  1. ビリーヴの順番はどうなってる?
    • オープニング
    • 夢を叶えた主人公たちの登場
    • ディズニーカップルメドレー
    • 困難を乗り越え夢を叶えた主人公たち
    • フィナーレ
  2. キャラクターの登場順や曲も合わせて紹介!
    • 『ピーター・パン』
    • 『アラジン』
    • 『塔の上のラプンツェル』
    • 『リメンバー・ミー』
    • 『リトル・マーメイド』
    • 『モアナ』
    • 『アナと雪の女王』
    • ミッキーと仲間たち

登場曲やキャラクターの数の多さと見事な演出で見応え満点のナイトショーです。

みなさんも家族や大切な人と一緒に見て、キャラクターたちが伝えてくれる「信じ続けることの大切さ」を感じれると良いですね。

ABOUT ME
魔法の王国案内人
魔法の王国案内人
ディズニーランド&シーの魅力を探し続けるブログへようこそ!
魔法の王国の案内人です!
20年以上毎年2回はディズニーランドおよびシーを満喫しているアラフォー主婦です。
毎年、最新情報をくまなく調べ上げ、綿密な計画を練って、最高の夢の時間を過ごしています。
その知識や経験、知りえた情報をくまなくお伝えしたく、このサイトではショーを中心としたみなさんの知りたい情報を紹介していきますね!
最高の夢の時間を過ごしましょう!
error: 右クリックできません。
記事URLをコピーしました