カテゴリーはこちら
パレード&ショー
PR

初めてのミッキーのマジカルミュージックワールド完全ガイド|初心者でも楽しめる観賞ポイントを徹底解説!

ミッキーのマジカルミュージックワールド 初心者
oomori
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ミッキーのマジカルミュージックワールドは、東京ディズニーランドで大人気のステージショーです。

このショーは2021年4月から始まり、2024年4月からは完全版での公演がスタートしました。

ミッキーのマジカルミュージックワールドでは、ミッキーマウスをはじめとする20名以上のディズニーキャラクターたちが、ダイナミックに変化するステージで音楽やダンスを披露します。

今回は、

  1. ミッキーのマジカルミュージックワールドとは?
  2. 初心者が気をつけたいポイント&持ち物リスト!

について解説していきたいと思います。

初心者の方にとって気になる座席選びや持ち物、鑑賞の流れまで、これを読めば誰でも楽しめるようになる観賞ポイントをまとめました。

初心者の方でも安心して楽しめるよう、観賞ポイントを詳しく説明していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

ミッキーのマジカルミュージックワールドとは?

ミッキーのマジカルミュージックワールド 初心者

ミッキーのマジカルミュージックワールドは、東京ディズニーランドのファンタジーランドエリアにある「ファンタジーランド・フォレストシアター」で開催されているオリジナルステージショーです。

このショーの魅力は、ミッキーマウスとその仲間たちが森の奥で発見した魔法のオルゴールを通して、様々なディズニー映画の世界を旅する物語にあります。

白雪姫、美女と野獣、ジャングルブック、リトルマーメイド、ピーターパンなど、誰もが知っている名作映画の楽曲と共に、キャラクターたちが次々と登場するんですよ!

2024年4月からの完全版では、従来よりも出演キャラクターやダンサーの数が大幅に増加し、キャラクターが客席に降りてくる演出も追加されています。

ブルーフェアリーやバート、エリック王子といった新キャラクターも登場し、より豪華なショーへと進化しました。

ショーの基本情報(上演時間・場所・公演回数・内容など)

ミッキーのマジカルミュージックワールドの基本情報をまとめると以下の通りです。

  • 公演場所: ファンタジーランド・フォレストシアター(スペースマウンテンと美女と野獣のお城の間)
  • 公演時間: 約25分
  • 公演回数: 1日4~5回公演
  • 収容人数: 約1,500名(1階席・2階席)
  • 施設特徴: 完全屋内型シアター(雨天決行)

公演時間は基本的にお昼頃から夕方にかけて、1時間半~2時間刻みで実施されます。

最終公演は17:00~18:00頃で、エレクトリカルパレードにも間に合うスケジュールとなっています。

ストーリーは、ミッキーたちが森で見つけた魔法のオルゴールから始まります。

金色の鍵を回すと扉が開き、そこから様々なディズニー映画の世界へと旅立つのです。

各シーンでは以下のような演出が楽しめます。

  • オルゴールシーン: 白雪姫、ドーピー、ピノキオ、ブルーフェアリー、ウッディ、ジェシーが登場
  • 晩餐会シーン: 美女と野獣のルミエールが開催する華やかな晩餐会にメリーポピンズとバートが参加
  • ジャングルシーン: ジャングルブックの世界でパワフルなパフォーマンス
  • 海賊船シーン: ピーターパンの世界にエリック王子も登場
  • 海底シーン: リトルマーメイドの美しい海底世界

大人気ディズニー映画の名曲やシーンと共に、たくさんの世界に遭遇する盛り沢山な内容なんです!

初心者が知っておきたい「観賞の流れ」

ミッキーのマジカルミュージックワールドを初めて観る方のために、当日の流れをご説明します。

スムーズに鑑賞するため、ぜひ覚えておいてくださいね。

  1. エントリー受付(入園後すぐ):パークに入園したら、まず東京ディズニーリゾート・アプリでエントリー受付を行いましょう。同行者全員分のチケットのQRコードをスキャンして、希望の公演時間を選択します。受付は入園後すぐに行うのがポイントです。
  2. 抽選結果の確認 :エントリー受付の結果は即座に表示されます。当選した場合は指定された時間と座席番号が表示されるので、必ずスクリーンショットを撮って保存しておきましょう。
  3. 開演30分前にシアターへ:当選した場合は、開演時間の30分前には「ファンタジーランド・フォレストシアター」へ向かいます。シアター内にはお手洗いもあるので、事前に済ませておくと安心です。
  4. 座席確認と着席:指定された座席番号を確認して着席します。座席は「A-1」(A列の1番)のように表示されています。1階席でも2階席でも、どの座席からでもショーを楽しめるよう演出されているので安心してください。
  5. ショー開始:開演時間になると場内が暗くなり、約25分間のショーが始まります。途中入退場はできませんので、必ず開演前にお手洗いを済ませておきましょう。

エントリー受付がマストなので、鑑賞したい方は絶対に忘れないでくださいね!!

エントリー受付以外にも、有料のDPAを購入する方法や、事前予約のバケーションパッケージを申し込む方法もあります。

初心者が気をつけたいポイント&持ち物リスト!

ミッキーのマジカルミュージックワールド 初心者

ミッキーのマジカルミュージックワールドを初めて観る方が気をつけたいポイントと、持参すると便利なアイテムをご紹介します。
せっかくの特別なショー体験を最大限に楽しむためには、事前の準備が重要です。

何か持っていくと便利なものってあるのかな?

ここでは、初心者の方が陥りがちな注意点を事前に把握し、安心してショー鑑賞に臨めるよう、実践的な観賞ポイントをまとめました。

座席の種類と特徴(S席・A席・自由席)

ミッキーのマジカルミュージックワールドの座席システムは、全席指定席となっています。

そして、S席A席などの区分はありません。

でも、見やすい席は確実に存在し、どうしたら見やすい席で鑑賞できるのか、鑑賞ポイントを解説していきましょう!

座席の種類と特徴を理解しておくことで、より快適にショーを楽しめます。

エントリー受付対象席(無料抽選)
  • 1階席・2階席にランダムに配置
  • 座席は完全指定制(選択不可)
  • 当選確率を上げるには入園後すぐのエントリーが重要
  • 前方席も後方席も、どの座席からでも見やすい設計
プレミアアクセス席(有料:2,500円)
  • 1階前方の最も見やすい座席
  • 先着順での販売(売り切れの可能性あり)
  • エントリー受付で落選した場合の代替手段として活用
  • 座席番号は購入時に指定される
バケーションパッケージ席(事前予約)
  • ステージ前方の最優良席
  • 宿泊プランとセットでの予約が必要
  • 座席番号は事前に通知される
  • 確実にショーを観たい方におすすめ
自由席(先着順・無料)
  • 2025年現在は初回公演のみ設定される場合がある
  • 同行者全員が揃った状態でシアターへ向かう必要がある
  • 定員に達した場合は観賞できない可能性がある
  • 時期によっては設定されない場合もある
ファンダフル・ディズニー席(有料・期間限定)
  • 2025年7月2日~9月15日の期間限定
  • 事前にメンバーサイトからの購入が必要
  • 対象期間外はプレミアアクセス席として販売

バケーションパッケージ席が最も良い席で、次に良い席はプレミアアクセス席になります!

持っていくと安心なアイテム!

ミッキーのマジカルミュージックワールドを快適に楽しむために、以下のアイテムを持参することをおすすめします。

必須アイテム
  • 東京ディズニーリゾート・アプリ対応のスマートフォン: エントリー受付や座席確認に必要
  • モバイルバッテリー: アプリ使用でバッテリー消耗が激しいため
  • 小さなブランケット: シアター内の空調対策に
あると便利なアイテム
  • 小さなバッグ: 荷物をコンパクトにまとめるため
  • 双眼鏡: 2階席や後方席からでも表情まで楽しめる
子連れの方におすすめ
  • お子様用クッション: シアターにも用意されているが、慣れたものがあると安心
  • 静かに遊べるおもちゃ: 開演前の待ち時間に
  • 着替え: 服を汚してしまった時のために
注意すべきアイテム
  • 大きな飾りのついた帽子やカチューシャ: 後方の方の迷惑になるため開演前に外す
  • カメラ・ビデオカメラ: ショー中の撮影は禁止されている
  • 大きな荷物: 足元が狭くなるため最小限に
服装のポイント
  • 動きやすい服装: シアターまでの移動と座席での快適性を考慮
  • 温度調節しやすい服装: 屋内の空調に対応できるよう
  • 歩きやすい靴: パーク内の移動に適したもの

まとめ

今回は、「初めてのミッキーのマジカルミュージックワールド完全ガイド 初心者でも楽しめる観賞ポイントを徹底解説!」について紹介しました。

まとめ
  1. ミッキーのマジカルミュージックワールドとは?
    • ファンタジーランドエリアにある「ファンタジーランド・フォレストシアター」で開催されているオリジナルステージショーです。
    • 白雪姫、美女と野獣、ジャングルブック、リトルマーメイド、ピーターパンなど、誰もが知っている名作映画の楽曲と共に、キャラクターたちが次々と登場します。
  2. 初心者が気をつけたいポイント&持ち物リスト!
    • 5つの鑑賞方法があります【エントリー受付(無料・抽選)/自由席(無料・先着順)/プレミアアクセス(有料)/バケーションパッケージ(事前予約)/ファンダフル・ディズニー(有料)】。
    • 東京ディズニーリゾート・アプリでエントリー受付や、ショーに関する情報を確認するためにスマートフォンは必ず必要です。アプリ使用でバッテリー消耗が激しいため、モバイルバッテリーもあると便利でしょ。

ミッキーのマジカルミュージックワールドは、初心者の方でも十分に楽しめる魅力的なショーであり、東京ディズニーランドでしか体験できない特別なエンターテインメントです。

この完全ガイドを参考に、ぜひ魔法の音楽世界への旅を楽しんでください。

きっと忘れられない思い出になることでしょう。


おすすめホテルリンク集

ディズニーショー&パレード見るならホテルに泊まって時間に余裕をもって鑑賞しましょう。

ホテルをチェックする!

ABOUT ME

Warning: Undefined array key 0 in /home/xs949176/tdr-show.jp/public_html/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306
魔法の王国案内人teru
魔法の王国案内人teru
ディズニーランド&シーの魅力を探し続けるブログへようこそ!
ディズニー歴20年以上&現地インパ100回超のショーオタママ。
子連れでも楽しめる鑑賞法や、撮影スポット、演出比較などをわかりやすく紹介。
正確な現地情報と家族視点を両立した、信頼できるTDRショーブログを運営中。
error: 右クリックできません。
記事URLをコピーしました