カテゴリーはこちら
ハロウィーン
PR

ディズニーハロウィーングリーティング風キャンの風速基準はある?ショーの中止決定時間についても調査!

ディズニーハロウィーングリーティング 風キャン
kazu8
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ディズニーシーで開催される「ディズニーハロウィーングリーティング」。

ハロウィーングリーティングが風キャンになる風速基準はあるのでしょうか?

風キャンとは強風によるショーパレのキャンセルのことなんですが、中止決定はいつなのか気になる人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、

  1. ディズニーハロウィーングリーティング風キャンの風速基準はある?
  2. ショーの中止決定時間についても調査!
  3. ショーの中止決定はどこでわかるの?

について解説していきます。

パークに遊びに行く際の参考になれば幸いです。

ディズニーハロウィーングリーティング風キャンの風速基準はある?

ディズニーハロウィーングリーティング 風キャン

ディズニーリゾートでのショーパレが、強風で中止になる具体的な風速基準は公表されていません。

当日の天候によって、予告なしに変更・中止になることが多いです。

ディズニーシーと言えばメディテレーニアンハーバーで公演される水上ショーですが、水上だからこそ安全性の面から風キャンになる可能性があります。

ゲストとキャストみんなの安全を考えてくれてるんだよね!

安全を優先しての判断だから理解しようね!

台風など雨でも中止になることもありますが、雨が降ってなくても風が強い時は中止になることがありますよ。

それでは、どのくらいの風速でショーは中止になるのでしょうか。

風キャンになる風速基準を調査してみましょう。

風速は気象庁の数値と一致しない?

ディズニーリゾート独自の基準で決めているので、気象庁の数値とは一致しない可能性があります。

風キャンの基準
  • 風速5m以下:通常通り
  • 風速6~7m:ショーの内容変更
  • 風速8~9m:内容変更or風キャンになる可能性大
  • 風速10m以上:風キャンになる

水上ショーは特に風に弱いので、強風だと高い確率で風キャンになりますね。

楽しみにしてたショーが観れなかったら残念だけど、ミッキーたちの安全が第一!

風速と言っても、どのくらいの風がどの数値なのか体感で把握するのは難しいですよね?

風キャンの目安はどうしたらわかるのか解説します。

風キャンの目安はパラソルを見ればわかる?

ディズニーリゾート内には、レストランのテラス席などにパラソルがたくさんありますよね?

そのパラソルで風キャンになるかどうかの目安になりますよ。

パラソルは、強風の時はたたまれているのはお気づきでしょうか?

なので、パラソルが閉じている時は強風で風キャンになる可能性がありますよ。

風が吹いてるけどショーやるのかなぁ?ってわからない時あるもんね。

パラソルが目安になるなら、場所取りするの諦めようって判断できるよね!

今まで何気なく目には入っていたパラソルが、風キャンの目安になるとは考えたことなかったです。

今後はパラソルに注目してみてくださいね。

ショーの中止決定時間についても調査!

ディズニーハロウィーングリーティング 風キャン

ショーの鑑賞を一番の目的にしてパークに遊びに行く時は、入園してからずっと場所取りをすることもあるのではないでしょうか。

長時間場所取りの待機していて、ショー公演時間のギリギリになって中止になったらとても残念な気持ちになりますよね。

もっと早くわかっていたら他の行動ができたのにっ!って思っちゃうよね〜。

中止になるのが早くわかればかなり助かるよね!

中止になるならずっと待機してないで他のことをして、パークを楽しみたいですよね。

風キャンなどでショーが中止になる場合、中止決定時間はどれくらいなのでしょうか?

ショーの中止決定は1時間前?

ディズニーリゾートでショーやパレードが中止になる時は、早くて2時間前に決まるようです。

台風など朝から把握できている悪天候の場合は、開園した時短でショーパレや一部のアトラクションの中止が発表されますよ。

そういう時は長時間場所取りで待機することもないですし、パークに行くこと自体も延期にすることもあるでしょう。

当日風キャンになる時って、ギリギリまでわからない時あるよね?

ギリギリだと何分前に発表することがあるのかなぁ?

当日、急な悪天候や風の状況により中止になるかどうかわかりにくい場合は、なるべく早く中止の判断をしてほしいというのが本音ですよね。

早く決定してほしいとは思いますが、いろんなことを考慮して中止の最終決定は5分前です。

万が一、中止が決定した後に天候が回復したとしても、中止が撤回されることはないんですよ。

なので判断するのに慎重になっているのでしょう。

中止発表した後「やっぱやります」って撤回されても、待機してたとこを移動しちゃってたら悔しいもんね!

ゲストのことを考えての判断だからしょうがないよね。

ショーが中止になる場合、情報の確認方法はどのようにしたらいいのでしょうか?

ショーの中止決定はどこでわかるの?

ディズニーハロウィーングリーティング 風キャン

ショーが中止かどうか確認する方法は3つあります。

ショー中止の確認方法
  • パーク内アナウンス
    • 「ディズニーシー(ディズニーランド)からのお知らせです。」から始まると、中止の発表の可能性があります。
  • ディズニーリゾート公式アプリ
    • 最終決定してからの反映になります。
  • キャストのスピール
    • ショー会場付近にいるキャストさんのスピールをよく聞きましょう。

2時間前から情報をよく確認するようにしてね。

近くにいるキャストさんに直接聞くのもありだけど、迷惑にならないようにね。

まとめ

今回は、ディズニーハロウィーングリーティング風キャンの風速基準はある?・ショーの中止決定時間についても調査!・ショーの中止決定はどこでわかるの?と題して解説させていただきました。

今回のまとめ
  1. ディズニーハロウィーングリーティング風キャンの風速基準はある?
    • 強風で中止になる具体的な風速基準は公表されていません。
    • 風速10m以上だと風キャンになることが多い。
    • パーク内にあるパラソルが閉じていると風キャンの可能性が高い。
  2. ショーの中止決定時間についても調査!
    • 中止決定は早いと2時間前、最終決定は5分前。
  3. ショーの中止決定はどこでわかるの?
    • 中止の確認方法は3つ。
      • パーク内アナウンス
      • 公式アプリ
      • キャストのスピール

悪天候によりショーが中止になると、他の楽しみ方もできるので早めに中止の情報がわかると助かりますよね。

ショーの鑑賞が目的の場合、中止になってしまうととても残念でしょう。

パークには他の楽しみ方もたくさんあるので、ぜひ満喫してくださいね。


おすすめホテルリンク集

ディズニーショー&パレード見るならホテルに泊まって時間に余裕をもって鑑賞しましょう。

ホテルをチェックする!

ABOUT ME
魔法の王国案内人teru
魔法の王国案内人teru
ディズニーランド&シーの魅力を探し続けるブログへようこそ!
ディズニー歴20年以上&現地インパ100回超のショーオタママ。
子連れでも楽しめる鑑賞法や、撮影スポット、演出比較などをわかりやすく紹介。
正確な現地情報と家族視点を両立した、信頼できるTDRショーブログを運営中。
error: 右クリックできません。
記事URLをコピーしました